高濃度炭酸泉装置
プレジール

高濃度炭酸泉装置プレジールでワンランク上のダーマルケアを。
高性能タンク・ポンプを内蔵し安定した高濃度炭酸泉でヘルスケアを目的とした自然派トリートメントが行えます。

白いボックス型の装置に「plaisir」のラベルと「Professional Medical Care」と書かれている。装置には持ち手が付いており、黒いケーブルが接続されている。ケーブルの先端には白い円形のコンポーネントが付いている。「plaisir」のラベルの下には「PLUCK」の赤いシールがある。
Home > ブランド > 高濃度炭酸泉装置プレジール

こんなお悩みはありませんか?

  • 強い薬剤を使わず、毛艶をよくしたり、ニオイを抑えたい

  • シャンプーの薬剤で肌荒れが激しい

  • 難しい操作の必要な機械は苦手

  • サロンに何か新しいセールスポイントがほしい

炭酸泉とは・・・

炭酸泉は古くからヨーロッパで、療養泉としての実績があります。医療先進国ドイツでは「心臓の湯」と呼ばれています。
写真のように手を炭酸泉に浸けると、皮膚に無数の細かな泡が付いてきます。
プレジールは、自然界の炭酸泉に限りなく近いものを再現する本格炭酸泉装置です。

左右2枚の画像があり、左側は、自然の岩の形成物に囲まれた緑がかった色の天然温泉プールが見える。背景には川や湖と思われる水域も含まれています。右側には、水に浸かっている人の腕のクローズアップが示されている。腕は伸ばされており、水は透明で緑がかっている。

炭酸泉ってよく耳にするけど、一体どんな効果があるの?

炭酸泉は動脈硬化や心臓発作が多い東ヨーロッパで古くから「心臓の湯」と呼ばれ、保険適応の療養泉として実績があります。

36~37度くらいの低温温浴でも血流UP・新陳代謝UPの効果があります。

炭酸泉のメカニズム

  1. 炭酸ガスが血管を拡張し、血管の流れが良くなり酸素の供給が増える。
  2. 炭酸ガスがヘモグロビンから酸素を追い出す。
  3. 皮膚細胞が酸素を吸収する。
  4. 皮膚細胞の新陳代謝が活性化する。
  5. 老廃物や色素が排出される。
  6. ヒアルロン酸などのバリア成分が分泌される。
二つの図が並んでおり、左の図は皮膚組織の断面図を示している。皮下細胞、血管、老廃物、ヘモグロビン、酸素、炭酸ガスがラベルされています。矢印が炭酸ガスが皮下細胞から血管に移動する様子。右の図は血管が拡張しており、酸素が血管から皮下細胞に移動し、炭酸ガスが血管に移動する様子が描かれている。
*お湯に溶け込んだ炭酸ガスは、皮膚を通り抜けて毛細血管に入っていきます。

血中に二酸化炭素が多くなることで酸素が足りないと脳が勘違いして、血中の二酸化炭素を早く排出しようと血流を増加させます。
これにより、血行が促進され酸素・水分・栄養が大量に供給されることにより免疫力UPや新陳代謝の活性化、自然治癒力UPに繋がります。
ペットに炭酸泉を使用することで、新陳代謝の向上・地肌コンディションを整え、汚れをしっかり落とすことで身体のニオイもスッキリ落とすことができます。
また、キューティクルを引き締めることで本来の美しい毛艶へと導きます。
脂症・乾燥肌・アトピー性皮膚炎など、皮膚炎になるペットが多い中で除菌効果もある弱酸性で低刺激の炭酸泉は非常に有効的となるでしょう。

一つ注意しておきたいのが、炭酸泉といっても重要なのは「しっかりと炭酸ガスがお湯に溶け込んでいるかどうか」ということです。
単に炭酸ガスとお湯を合わせるだけで溶け込んでいない状態では、効果が半減してしまいます。
高濃度炭酸泉装置プレジールは高性能な溶解タンク・ポンプが内蔵されています。

ピンク色の水に浸かっている犬や猫の足のクローズアップ。多数の微小な泡が毛の周りについている。ピンク色の洗面器や浴槽の背景に円形の排水口が見える。
(写真:高濃度炭酸泉に使った犬の脚)

プレジールの特徴

  • お湯のph値4.5!お肌に優しい弱酸性

  • 根元から余分な脂分をしっかり洗浄!体臭は無臭状態に。

  • 毛質はしっとり・サラサラ!被毛はツヤツヤピカピカ。トリートメント・リンス不要。

  • 衛生的なワンパス方式でも1000ppmの高濃度を実現。

  • 蛇口をまわすだけでヘッドから炭酸泉を生成します。

「ここがスゴイ!」高濃度炭酸泉装置Plaisir(プレジール)

プラック社プレジール炭酸泉装置には高性能溶解タンク・ポンプが内蔵されています。溶解タンクはどの炭酸泉装置にも内蔵されていますが、ポンプ内蔵の物は少なくポンプが無い物と比べて性能が大きく異なります。
ポンプの役割は水圧を一定化させ、安定した高濃度の炭酸泉を生成することです。トリミングで結果を出すためには、二酸化炭素ガスがお湯にしっかりと溶け込んだ高濃度の炭酸泉を使わなければなりません。
一概に炭酸泉と言っても、しっかりと二酸化炭素が溶け込んでいるかどうかが非常に重要になります。

  プレジールは導入店サロン様でリピート率が約85%を超えるという大反響があり、愛犬と愛犬のオーナー様、ショップ様、トリミングサロン様に大変お喜びいただいております。

プレジールの動画

【高濃度炭酸泉装置プレジール】

獣医師・獣医学博士
アジア獣医皮膚科専門医  
伊從 慶太先生

伊從 慶太先生バストアップのポートレート。病院の廊下のような場所で、白衣を着た男性が前で腕を組んでいる様子。

プレジール炭酸泉について:
低温で炭酸泉温浴した場合、犬の血流量が上昇した。血液循環が良くなることで、皮膚と被毛の細胞に栄養が行き届き同時に皮膚の代謝が活性化する。

株式会社プラックの人工炭酸泉装置プレジールの研究成果が2016年フランスのボルドーで開催された4年に1度の世界皮膚科学会で採択され、研究データを発表しました。
動物病院でご家族様から上がってくるご意見として、「薬物治療だけに頼らずに治療をしてほしい」というご要望があります。
特に皮膚疾患は完治が難しく、長期的に管理をしなければいけない疾患も多いです。
そこで入浴のソリューションとして、人の医療分野でも様々な効果が報告されている炭酸泉温浴をより生理的な治療として、オプションとして導入することは飼い主様の幅広いニーズを満たすのに非常に有用なツールになるのではと考えています。

現在伊從先生が勤務されている神奈川県藤沢市のサーカス動物病院様でもプレジールを導入いただいています。

プラックの公式Instagram(@pluck_japan)で導入店様の投稿をリポストしてます。
実際にご使用されているサロン様・動物病院様の詳しいお話・動画・写真などがご覧いただけます。

ハイクオリティな高濃度炭酸泉を試してみませんか?

全国のサロン様・動物病院様に機械をお持ちしデモストレーション体験可能です。
1・2頭実際に現場で洗ってみて仕上がりの良さを実感してください。

ご質問・デモ希望のお問い合わせはこちら

導入後も新メニュー作りやDM作成、導入研修などスタートダッシュを全力でサポートします。

「どういう風に活用したらいいの?」
「宣伝のチラシが作りたい」
「お客様にどうオススメしたらいいの?」

そういった疑問やご希望に、これまでの実績を踏まえてそれぞれのお客様に合ったご提案させていただきます。
気になること・ご質問はお気軽にご相談ください。

仕様

型番
PS-501(炭酸泉専用) PS-801B(炭酸泉&マイクロバブル)
サイズ
PS-501・・・H410mm×W374mm×207mm PS-801B・・H410mm×W374mm×207mm
重量
PS-501・・・11kg  PS-801B・・・11.5kg
機能
PS-501(炭酸泉専用) PS-801B(炭酸泉&マイクロバブル) 炭酸泉濃度:1000ppm以上
付属品
CO2減圧器、CO2チューブ、レンチ、ニップル

Online Shop 公式オンラインショップ

プラックで取り扱っている商品をWebで購入できるオンラインショップです。
個人向けからプロフェッショナル向けの商品まで幅広く取り扱っています。

Online Shop
ページTOPへ